「石倉先生の生徒様の声」
石倉誠絵先生のクラスに新しく入会された方から、
嬉しい声をたくさん頂きましたので、その一部をご紹介します。
Q1.ブリランテピアノ教室に入会を決められた理由を教えてください。
Q2.レッスンを受けて、またはお子様のレッスンを見学されて、特に印象に残ったことや、
良いと思ったことがあれば、教えてください。
(小さなお子様が、講師宛の手紙や絵などを書いてくださる場合は、裏面をご利用ください。)
(50代の生徒様より)
Q1.入会を決められた理由
入会をしていなかった当時は初心者向けの本で自己流で練習していましたが、
テンポ、リズムや指をくぐるなど楽譜を正確に弾かなくてはいけないので
ちゃんと習い教えて頂くのがいいと判断して入会をしました。
後はブリランテ教室が選ばれる理由(8つ)というチラシの中身を見て気に入り
入会を決めました。
Q2.レッスンの感想
私はよく曲は大まかには知っていても伸ばす所や少し急ぐ所が
よく理解が出来ていないのでリズムやテンポで弾いている時に
「2拍伸ばす」と声をかけてリズムをとって下さるのでわかりやすいです。
弾いていてさっと次の音符が弾きそびれると石倉先生が「ソ」♪というふうに
声に出して教えて下さるので次から弾きやすくなります。
(30代の生徒様より)
(小学5年生の保護者様より)
(小学2年生の保護者様より)
Q1.入会を決められた理由
楽しくピアノを学べると考えたから。
月2回などの無理なく学べるコースがあったから。
土曜日にレッスンが受けられる点が良かった。
Q2.レッスンの感想
先生が優しく楽しく教えて下さって、娘もピアノを楽しんで弾いていて嬉しいです。
娘と先生が一緒に連弾した時に、すごくステキな音色が響いて感動しました。
宿題が出来た時のスタンプや出席簿のシールなども楽しみにしていて、
一冊一冊終わらせていく達成感もあります。
ピアノの発表会を見学させていただき、みなさんの演奏がすばらしかったので、
来年はがんばって参加したいと思いました。
(小学1年生の保護者様より)
(小学1年生の保護者様より)
Q1.入会を決められた理由
発表会もあるけど、参加は自由など、本人の希望・目標にそって
レッスンしていただけるところ。
Q2.レッスンの感想
娘のたわいない話も、子どもの目線できいてくださっているようで、
先生とお話するのが楽しいようです。
レッスンを始めた時は片手でポツリポツリだったのが、
あっという間に両手で上手に弾けるようになり、驚いています。
いつもご指導ありがとうございます。
(年中の保護者様より)
(小学3年生の保護者様より)
(小学1年生の保護者様より)
「石倉先生の生徒様の声」
石倉誠絵先生のクラスに新しく入会された方から、
嬉しい声をたくさん頂きましたので、
その一部をご紹介します。
Q1.ブリランテピアノ教室に入会を決められた理由を
教えてください。
Q2.レッスンを受けて、またはお子様のレッスンを見学
されて、特に印象に残ったことや、良いと思ったことが
あれば、教えてください。
(小さなお子様が、講師宛の手紙や絵などを書いて
くださる場合は、裏面をご利用ください。)
(50代の生徒様より)
Q1.入会を決められた理由
入会をしていなかった当時は初心者向けの本で
自己流で練習していましたが、
テンポ、リズムや指をくぐるなど
楽譜を正確に弾かなくてはいけないので
ちゃんと習い教えて頂くのがいいと判断して
入会をしました。
後はブリランテ教室が選ばれる理由(8つ)という
チラシの中身を見て気に入り入会を決めました。
Q2.レッスンの感想
私はよく曲は大まかには知っていても
伸ばす所や少し急ぐ所がよく理解が出来ていないので
リズムやテンポで弾いている時に「2拍伸ばす」と
声をかけてリズムをとって下さるのでわかりやすいです。
弾いていてさっと次の音符が弾きそびれると石倉先生が
「ソ」♪というふうに声に出して教えて下さるので
次から弾きやすくなります。
(50代の生徒様より)
(小学5年生の保護者様より)
Q1.入会を決められた理由
教室へのアクセスの良さと通える曜日時間帯の設定が
あり、 体験を通して子どものペースに合わせて
いただける 雰囲気に魅力を感じました。
Q2.レッスンの感想
子どものペースで興味、進度に合わせて課題を決めて
もらい、本人もやる気が続いています。
小5とスタートは遅かったですが、安心してお願い
できます。
実際に通ってみて、教室、待合室等清潔感があって
キレイ で過ごしやすいです。
(小学2年生の保護者様より)
Q1.入会を決められた理由
楽しくピアノを学べると考えたから。
月2回などの無理なく学べるコースがあったから。
土曜日にレッスンが受けられる点が良かった。
Q2.レッスンの感想
先生が優しく楽しく教えて下さって、娘もピアノを
楽しんで弾いていて嬉しいです。
娘と先生が一緒に連弾した時に、すごくステキな
音色が響いて感動しました。
宿題が出来た時のスタンプや出席簿のシールなども
楽しみにしていて、一冊一冊終わらせていく達成感も
あります。
ピアノの発表会を見学させていただき、みなさんの
演奏がすばらしかったので、来年はがんばって
参加したいと思いました。
(小学1年生の保護者様より)
(小学1年生の保護者様より)
Q1.入会を決められた理由
発表会もあるけど、参加は自由など、本人の希望・目標に
そってレッスンしていただけるところ。
Q2.レッスンの感想
娘のたわいない話も、子どもの目線できいてくださって
いるようで、先生とお話するのが楽しいようです。
レッスンを始めた時は片手でポツロポツリだったのが、
あっという間に両手で上手に弾けるようになり、
驚いています。いつもご指導、ありがとうございます。
(年中の保護者様より)
(小学3年生の保護者様より)
(小学1年生の保護者様より)
<お問い合わせ>
078-223-7427
<受付時間>10:00〜20:00
レッスン中などで電話に出られない場合がございます。
その場合は留守番電話にメッセージを残して頂きましたら、
当日中に折り返しお電話させて頂きます。